ロシア女性との国際結婚日記・「2人の毎日」-3

この度、会員M様のご厚意によりまして、今後は全てモザイク等の画像処理をせずに、
フルオープンでの開示をさせて頂く事となりました。
今回より画像処理せずに掲載を開始させていただきます。その会員M様からのお言葉です・・・
『私は「国際結婚だからこそ堂々と顔をだして」と言いたいですね~
エレーナやディーマの実名も出して下さい。
隠しますと「誰が誰に喋っているか」が分からなくなりますね~笑』との事で、
心強いお言葉と行動、身を以てのご協力を賜りまして、心より感謝申し上げます。
ご家族の心からの笑顔、本当に確りと恋愛結婚をされた事が、
ご覧の方々にも、お分かりいただけると思います。
それでは、昨年を振り返って、「2人の毎日」レポートをお送りさせて頂きます。
12月25日に飛びましてコーヒー自家焙煎を撮ってみました。
こちらは You Tube 版の「コーヒー自家焙煎 キリマンジェロ 」になります。
焙煎スタート直後のエレーナです。
2分経過位でしょうか・・・。
皮が焼けて「線香花火」の様になって行きます。
12月27日は得意のケーキ作りですがこの日は「シマウマケーキ」です。
12月31日の大晦日で最後になります。
じゃ~ん!ロシア式「大晦日ディナー」ですよ~笑
上から海老と卵の和え物、下がブリのムニエルとポテト、左が野菜とチーズのサラダです。
弊社に画像を掲載頂いて下ります会員様達は、全てご本人様のご協力によるものです。
ご協力を頂いて下ります会員様方々には、心より感謝致して下ります。
スタッフのIrinaは弊社登録女性として、弊社の会員様とご結婚され、
その後、スタッフとして我々と一緒に仕事をし、
国際結婚の素晴らしさを身を持って表してくれています。
何よりも、「結婚生活」は生活環境で大きく変わります。
男性も女性も十人十色ですから、 「結婚生活」も其々です。
疑心暗鬼になる事も分かりますが、 結婚生活を、結婚前に考えるよりも、まずはお相手を探し、
結婚に至る様に為すべき事にチャレンジする事が大切だと思いますが、いかがでしょうか?