ロシア女性との国際結婚日記・「何回目の誕生日?」

会員様のご厚意によりまして、全てモザイク等の画像処理をせずに、
フルオープンでの開示をさせていただいております。
その会員様からのお言葉です・・・
『私は「国際結婚だからこそ堂々と顔をだして」と言いたいですね~
エレーナやディーマの実名も出して下さい。
隠しますと「誰が誰に喋っているか」が分からなくなりますね~笑』との事で、
心強いお言葉と行動、身を以てのご協力を賜りまして、心より感謝申し上げます。
ご家族の心からの笑顔、本当に確りと恋愛結婚をされた事が、
ご覧の方々にも、お分かりいただけると思います。
それでは、会員様より「近況ご報告」がございましたので、お送り致します。
おはようございます~!
昨日はエレーナの誕生日で「だんまや水産」という居酒屋に2人で行って来ました。
「誕生日」はいつになっても嬉しい日だと私は思います。
まずは「誕生日おめでとう~!乾杯~!」という事で店員さんに撮って頂きました。
最初に来ました「ホタテバター焼」は食べた後に思い出して撮った写真ですね~笑
私は「中トロ」の方が脂分が少ないので好きですがメニューにありませんでしたね~笑
食べながらエレーナは「もうオバさんになってしまったわ~」と言ってましたが、
「私と比べればまだまだ若いよ~」と返しました~笑
私は「まだ64才」です!
さて次はエレーナに大好物「サーモン」です。
ここで私はビール2杯目に入っております。
だんまや水産はおそらく秋田では一番の海鮮居酒屋だと思います。
「マグロの解体ショー」もやっています。
次は「鯵のたたき」ですね~
「あっと言う間」に食べてしまいました~笑
エレーナ単独で「記念撮影」です。
最後は「暖かいもの」という事で「カレイの揚げ物」です。
これがまた「抜群」に美味しくてビックリ致しました。
こちらは刺身ネタを保管しているカウンター冷蔵庫から撮ってみました~笑
帰宅してから「私の誕生日パーティーは4回目よ~」との事で
「え~!3回じゃなくて?」と聞き返しましたが
保存の写真を調べましたところやはり4回でした~
日本に来てすぐ1回目の誕生日を迎え、その後に結婚したのでした~笑
6月17日は「結婚3周年」になります。
上記のように、国際結婚を堪能されております。
弊社に画像を掲載頂いて下ります会員様達は、全てご本人様のご協力によるものです。
ご協力を頂いて下ります会員様方々には、心より感謝致して下ります。
スタッフのIrinaは弊社登録女性として、弊社の会員様とご結婚され、
その後、スタッフとして我々と一緒に仕事をし、
国際結婚の素晴らしさを身を持って表してくれています。
何よりも、「結婚生活」は生活環境で大きく変わります。
男性も女性も十人十色ですから、 「結婚生活」も其々です。
疑心暗鬼になる事も分かりますが、 結婚生活を、結婚前に考えるよりも、まずはお相手を探し、
結婚に至る様に為すべき事にチャレンジする事が大切だと思いますが、いかがでしょうか?